【zbrush】ハードサーフェススカルプトのコツ

  • Pinchブラシでエッジを立てる
  • LayerBrushで盛り上げる
  • スムースをかけるとき、Shiftを押してからスムースをかけると内部で違う計算式が行われるためデフォルトよりも強めにかかる
  • TrimAdaptiveで円形にトリム
  • TrimDynamicで平らな面を作る
  • Modify Topology→CloseHolesで穴を埋める
  • Clip Curve, Clip Lassoツールでガスガス形を作ってく
  • ローカルシンメトリ(右のツールバーのL.Symボタン)オンにするとオブジェクトの軸を中心に左右対称にスカルプトできる
  • Radialシンメトリを使うと円形のオブジェクトに均一にブラシをかけることも可能
  • Tool→Geometry→Modify Topology→Mirror and Weldで反転コピー
  • Moveツールで頂点をクリックするとノーマルにそってツールが出る
  • オブジェクトをマスクしてからctrl押しながらmoveツールを使うとextrudeできる
  • オブジェクトをctrl押しながらmoveするとduplicateできる
  • SubtoolのMergeSimilarでサブツールの整理。細かいパーツが増えるとサブツールが増えてわけが分からなくなるから。
  • Brush→AutoMasking→BackfaceMaskで後ろ側に影響が出ないようにする
  • GroupVisibleで見えてるオブジェクトからグループを作る。GroupMaskでマスクした所でグループを作る。

 

面取りのやり方

  1. 面ごとにグループを分ける
  2. 面を綺麗にする
    Deformation→Polish By Groups
    この時、右のアイコンをクリックしてドーナツ型にする。(違う計算式が内部で使われデフォルトよりも強めにかかる)
  3. エッジの面取り
    Geometry→EdgeLoop→GroupsLoopsでLoopsを「1」にしてGroupsLoopsをクリック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA