最近Mayaでリグを組む際、pythonをよく使うのでメモ。
インデクシング
インデックスを指定して要素を取得。
A = ['apple', 'orange', 'grape', 'banana']
A[0]
# Result: 'apple' #
マイナスで後ろからインデックスを指定する。
A[-1]
# Result: 'banana' #
スライシング
範囲を指定する。
インデックス1から2まで。
A[1:3]
# Result: ['orange', 'grape'] #
開始インデックスの指定。
A[1:]
# Result: ['orange', 'grape', 'banana'] #
開始インデックスを省略すると最初から。
終了インデックスがマイナスで後ろからのインデックスを指定する。
A[:-1]
# Result: ['apple', 'orange', 'grape'] #